テイクカリーへ行ってみた
テイクカリーは恵比寿にあるスパイスを効かせた創作カレーのお店!
単刀直入に言いますと、めちゃくちゃ美味しいのにかなーり穴場なのでとってもオススメです!
お店の場所は恵比寿駅から徒歩7〜8分でしょうか。
函館ラーメンで有名なしお貫のちょうど向かい側にあります。
店頭にはスパイス酒場とかスパイス惣菜といった聞きなれない単語が見受けられますね。
なんだろ。興味津々。
平日の昼どきに行ったのに店内はガラガラです。
やっぱ場所がビミョーに辺鄙なところだからなのかな?
ランチメニュー
さて、スパイスカリーのランチメニューはこのような感じ!
メインはキーマカレーのプレートかスパイス惣菜の定食。
スパイス惣菜は日によって変わりますが今回はこんな感じです!
ヘルシーに攻めたい女性向けのものから、ガッツリ食べたい男性向けのものまでいろいろあります。
ナスとお肉が大好きなソラオ的にはナスミンチは絶対に入れたいところ。
本日のキーマカレープレート
今回は本日のキーマカレープレートの中からポークをチョイスです!
ご飯はジャスミンライスか雑穀米を選べるのでヘルシーに雑穀米にしておきました。
ちなみにメニューには書いてありませんが+100円でご飯を大盛りにできますよ。
じゃあ大盛りにしましょう。
キーマカレープレートはスパイス惣菜の中から好きなものを3つチョイスできます。
こんな感じでお店に並んでいるので好きなものを選びましょう。
僕はママダルマの肉じゃが・ナスミンチ・ブルスケッタ風フレンチトーストってやつにしてみました。
それとスパイスの効いたお肉やお魚、味玉のトッピングもできますからね。
下の写真のような感じ!
僕はあじたーまが大好き過ぎるので、味玉ティッカマサラを付けることにしますよ。
で、カウンターでお水を飲みながら待っていると…
わりとソッコーでやってまいりました!
女性向けのお店かと思いきや、大盛りは思ったよりもボリュームがあって良い感じ!
ちゃんとサラダもあるし、なかなか良さそうじゃないですか。
さて、ここでテイクカリーの食べ方をご説明致します。
まずはフツーに食べる!
↓
途中で具材を混ぜ混ぜして食べる!
↓
最後にスープをかけて味変!
こんな感じです。
ちなみに今回のスパイス惣菜で個人的にツボだったのがこのブルスケッタ風フレンチトースト!
柔らか〜いフレトーにキノコやスパイスなどが乗っていてお酒とかにも合いそう!
白ワインとか飲みたいっ!
あとナスミンチはナスの挟み揚げとかナスの肉詰めみたいな感じでこれは大人も子供もみんな大好きでしょ。
完全にご飯が進む系です。
トッピングした味玉ティッカマサラは半熟加減もグッドでした。
こんなに美味しいのに空いてるなんてもったいないな。
会社からは少し離れているけれど、天気のよい日には再訪確定ですね。
次回のスパイス惣菜も楽しみ!
ごちそうさまでしたっ!(合掌)
下記の友だち追加のボタンを押すとソラオと繋がれます。