とんかつ和栗とは
日吉でとんかつを食べるならもはやここしか考えられない!
それくらいオススメのお店ー!
それもそのはず。
なんと、和栗は僕の大好きな丸山食堂と同じく、あの檍で修行していた人のとんかつ屋さんだったのです。
なので使っているブタさんもやっぱり千葉県のブランド豚、林SPFポーク!
そりゃ美味しいワケだ。
メニュー
お店に入ると目の前に券売機があるのでそちらでチケットを購入するのですが、この日は券売機が故障していたのでテーブルで注文して帰る時にお会計をする方式でした。
で、店内に貼ってあるメニューはこのような感じ!

いつか大金持ちになったらリブロースかつ定食(3,000円)を食べてみたい!
いや、むしろ大金持ちなワケだから定食ではなく、リブロースかつカレー(3,200円)にしようかな。
因みに店内にはサインがたくさん飾られています。
な、なんと!
あのエド・はるみのサインもあるじゃないですか!!

カタロースかつ定食
さてと。
僕は大金持ちどころかタダの独身貴族。いや、独身平民なので、迷わずカタロースかつ定食(2,000円)をチョイス!
カタロースかつは300gあるのでなかなか食べ応えがありそうですね。
肉厚のため出来上がるのに少し時間がかかります。
ハイボール(450円)でも飲みながら喉を潤して待ちましょう。

ハイボールと一緒に季節の野菜をアテとして出してくれます。

で、15分〜20分くらい待っていると…やってきました!

カタロースかつは想像通りとっても肉厚!!

だけど卓上にはキャベツ用のドレッシングとかマヨネーズが置いてないんですよね…
でもご安心下さい!

ちなみに豚汁もめちゃくちゃ具沢山で最高っ!

そんでカタロースかつは脂身が少ないのにとっても柔らかくって弾力もありジューシー!

岩塩は卓上に3種類置いてあるので好みに合わせてどうぞ!

まさかの日吉で、かなり大満足のランチになりました。
次回は一番リーズナボーなロースかつ定食(1,100円)にロックオン!
ごちそうさまでしたっ!(合掌)