目次
もくもくとは!
店名的に店内はすんごく煙たいのかな?
とか思いましたが、入ってみたら全く煙たくありませんでした。
お店は広尾商店街の先にあって入口はこんな感じです。
さりげに平日でもランチタイムは何人かの待ちができるほどの人気ぶり。
メニューを見てみる!
ランチタイムのメニューはこんな感じです。
まずは定食系メニュー。
それから季節のおすすめ。
それに丼ものと麺類のセットメニューなど。
当店人気No.1はもくもく丼と書いてありますが、店内を見渡すと明らかに坦々麺を食っている人が多いと思う。
もくもく丼を食べてみる!
僕は初めてだったので、人気No.1という言葉を信じて、迷わずもくもく丼なるメニューをチョイス!
店名を冠するメニューなのですからきっと間違いないでしょう。
そしてやって来たのがこちらー!
小鉢とスープも付いて950円!
もくもく丼のアップ!
もくもく丼の正体は鶏の照り焼きとカルビ、それにチャーシューという、3種類ものお肉が乗った贅沢どんぶり!
僕の大好きなあじたーまもちょこんと乗っています。かわいー♪
あと、ついでにもやしも乗っていますね。ゼンゼンかわいくないけど。
お肉はカルビもチャーシューも美味しいのですが、着目すべきは圧倒的に鶏の照り焼き!
ここは鶏肉だけなんか肉質がワンランク上のような気が…
僕の気のせいかな?
他のメニューも気になるのでここはまた来たいと思います。
ごちそうさまでしたっ!(合掌)
坦々麺を食べてみる!
風のウワサでここは実は坦々麺がめっさ美味しいと聞いたので早速再訪してまいりました。
僕は迷わず坦々麺をチョイス!
汁ありと汁なしがあるので無難に汁ありにしました。
小腹が減っていたので、ついでにセットでみにチャーシュー丼もお願いします。
で、やって来たのはこんな感じー!
まずは坦々麺ですが
これが予想外にウマーい!
スープはゴマと自家製のラー油が効いていて、辛くはないのに香辛料のせいか徐々に発汗してきます。
このスープなんだこれ?クセになる美味しさ。
そして麺はこんな感じ!
中太のちょい縮れ麺がクセになるスープによく絡みます。
これは大盛りでも良かったかも知れないな。
因みにセットのみにチャーシュー丼ですが
これは正直イマイチですね。いや、イマニぐらいかな。
セットを頼むならやはりみに鶏丼にするコトをおすすめします。
そうそう、どのメニューも食後にはなんかよく分かんないけどゼリーが提供されますよ。
グレープフルーツかレモンか、なんか知らんけどそっち系のお味。
次回は定食系メニューにロックオン!
ごちそうさまでしたっ!(合掌)
しょうが焼き&鶏てりやきセットを食べてみる!
さて、本日僕がいただくのは、しょうが焼き&鶏てりやきセット(980円)です。
メニューにお得で満足!って書いてありますからね。
期待が出来ます。
で、やってきたのがこちらー!
ご飯は一回おかわりができますよ。
それから点心も1つ付いてきます。
そんで期待大のおかずがこれー!
しょうが焼きももちろんご飯がすすむので間違いないのですが、特筆すべきはやはり鶏のてりやきでしょう!
炭火焼きされているのでとっても香ばしく、しかもお肉は柔らか〜い♪
もっと食べたいっ!
やっぱもくもくは鶏肉のレベルがめちゃくちゃ高いですね。
ご飯をおかわりしたかったのですが、減量中だったのでガマンします。お茶碗半分だけで。
次回はからあげ黒酢ソースセットにロックオン!
ごちそうさまでしたっ!(合掌)
からあげの黒酢ソースセットを食べてみる!
さて、本日僕がいただくのは、からあげの黒酢ソースセット(980円)です。
やってきたのはこんな感じ!
中華料理の定番ですね。
黒酢の酸味が食欲をソソります。
しかもナスに玉ねぎ、プチトマトなど、お野菜もたっぷりなので健康にもよいです!たぶん!
減量中なのでご飯はお茶碗の半分だけおかわりしてフィニッシュ!
今日も美味しくいただきました。
次回は炙り牛タンセットにロックオン!
ごちそうさまでしたっ!(合掌)
炙り牛たんセットを食べてみる!
さて、本日僕がいただくのは…炙り牛たんセット(1,200円)でっす。
炙り牛たんセットはもくもくの中でもトップクラスにお値段が高いメニュー!
やってきたのはこんな感じ!
炭火がかほる牛タンのほかに牛バラカルビも入ってる。
…ってか、牛たんより牛バラカルビの方がウマいんですが。笑
ご飯はお茶碗半分だけおかわりしようと思ったのだけれど、お店のおねーさんはフツーに1杯分持ってきてくれました。
個人的にもくもくはやっぱり鶏肉メニューがおすすめなので、次回は鶏てりやき丼にロックオン!
ごちそうさまでしたっ!(合掌)
鶏てりやき丼・大を食べてみる!
さて、本日僕がいただくのは…鶏てりやき丼の大(850円)でっす!
お店の人には、生姜焼き定食にしますか?って聞かれたけど…
僕ってそんなに生姜焼きが好きそうな顔してますか?笑
やってきたのはこんな感じー!
もくもくには生姜焼きやら牛タンやらいろいろありますけど、やっぱり鶏のてりやきが1番美味しいなー。
でもボリューム的には看板メニューのもくもく丼のほうが良いかな?
今度来たら原点回帰のもくもく丼大盛りか、安定の美味しさ坦々麺にロックオン!
ごちそうさまでしたっ!(合掌)
炭火の海南チキンライス・Lを食べてみる!
久々にもくもくへ行ってまいりました!
さて、本日僕が注文するのは…
そうです!
やはり女性人気No. 1の海南チキンライスですよね!
サイズをMとLから選べるので僕は迷わずLをチョイス!
まずはお豆腐から!
続いて味変用のタレが到着!
そんでやってきました、海南チキンライス!
柔らか〜いチキンがたっぷり!
そしてお米はちゃんとパラパラのタイ米が使われております。
しかも後から温泉たまごもやってきたー!
いや、これもうゼッタイみんな大好きでしょ。
そのままでも充分に美味しいのですが、途中からお好みで3種のタレを混ぜながら食べるのがこれまたオススメー!
完全に盲点だった海南チキンライス。
正直、僕の中では看板メニューのもくもく丼よりもこっちのが美味しいと思う。
とゆーわけで、海南チキンライスはリピート確定です。
ごちそうさまでしたっ!(合掌)
最後まで読んで下さりありがとーございます。
LINEで記事の更新情報などを配信しておりますので、気が向いたら下にある友だち追加のボタンをポチッとしてみて下さい。
それではまたっ!
お店の基本情報!
食べログ:もくもく
Retty:もくもく
最寄り駅:広尾駅 徒歩5分(326m)
住所:東京都渋谷区広尾5-2-26 M2 ビル広尾
営業時間:全日 ランチ:11:30〜14:30 LO14:15 ディナー:16:00〜22:30 LO21:30 LO21:30
定休日:不定休
TEL:03-3442-.9489